« Earth Wind & Fireなんばhatch | トップページ | アバターを見てきた »

2009/12/18

ソフトバンク鋭意努力中

ついこの間、SMAPのソフトバンクのCMで、バスに乗ったSMAPが電波状態をチェックして、圏外の場所を発見してしまい「ソフトバンク鋭意努力中です」としめる、ちょっぴり自虐的なCMを見ました。

なぜかこのCMソフトバンクのCMライブラリーにも掲載されていないので社内的には評判悪かったのかも・・・

ところで私はよく行く仲の良い飲み屋さんは非常に電波状態が悪く、ソフトバンクは全くダメ、ドコモやauは位置によってはOKという状態だったのですが、マスターはiPhoneが欲しくて仕方なく、ついに夫婦そろってiPhoneに乗り換えてしまいました。

でもそうするとお店では携帯がつながらなくなってしまいます。

そこで、マスターはソフトバンクにエリア改善のメールを出したところお店に調査しにきたとブログに書かれていました。

しかしながらお店自体は十数人しか入らない小さなお店なため(失礼!)、ソフトバンクが費用をかけて室内アンテナを設置してくれるかどうかは微妙なところですが、なんと、すぐOKが出て室内アンテナの設置が決定し、現在試験設置されたとのこと。

トレイの中までアンテナ5本だそうです。

絶対費用的にはあわないですが、圏外エリアを減少させて「ソフトバンクはつながらない」という評判を打ち消したいソフトバンクの戦略なのでしょう。

まさに「鋭意努力中!」という感じですね。

ただ個人的には温泉など山の中の行楽地に行くと全くつながらなくなる傾向が多く、温泉って大概インターネット接続が出来ないので、iPhoneで近隣の観光地などを探そうと思っても全く通じないと言う経験をわりとしているので、そのあたりを強化してくれるとありがたいのですけど・・・

|

« Earth Wind & Fireなんばhatch | トップページ | アバターを見てきた »

iPhone/iPad」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。