iPad向けサービス「ビューン」が再開
iPad発売後、ソフトバンクが満を持してリリースしたiPad向け定額制雑誌購読サービス「ビューン」ですが、サービス開始と同時にアクセス集中に耐えられず、配信停止となり、サーバ増強のサービスが行なわれていましたが、この度アプリのバージョンアップがおこなわれ、同時にWi-Fi限定での復活となりました。
ちょっと試してみたところなかなか良かったので、簡単にご紹介しておきます。
これがトップ画面。
上段が中吊り的なお勧め画面、中段がコンテンツ一覧、下段が動画ニュースとなっています。
現在はサンデー毎日、週刊ダイヤモンド、CanCanなど15誌が提供されていますが今後コンテンツは増えるとのこと。
試しにDIMEを見てみました。
iPadならそこそこ歳の私でも十分読めるサイズ。
写真のキャプションのように小さな文字も問題なく判別できます。
サービス中止前にちょっと試したことがあるのですが、その時はページをめくるたびに読み込みを行なうため非常にストレスを感じましたが、現在のバージョンではページ表示中にその後のページをキャッシュ読み込みしているようで、ストレスなく読み進めることができます。
おまけ機能で、動画ニュースも提供されているので、最新ニュースのチェックもできます。
思ったより読み込みも速く、ストレスなく見ることができます。
総合的にこれでコンテンツが充実したら有料でもお金払いたくなるできといえる出来まで仕上がってきているといえるでしょう。
現在30日間の無料期間中ですので是非おためしあれ。
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント