« ココログがiPhoneに対応 | トップページ | MacPro販売開始 »

2010/08/06

日本通信が輸入版iPhone 4、iPad向けにmicroSIMを提供

日本通信は300kbpsという速度制限はあるものの、低価格のプリペイドSIMをリリースするなど、面白い展開を行なっていますが、日本経済新聞によると、海外で購入したiPadや、イギリスや香港などで販売しているSIMフリーのiPhone4などに向けて、日本通信がmicroSIMを提供するとのことです。


これにより、SIMフリー版のiPhone4やiPad所有者はドコモの回線を利用しての通話やデータ通信が可能となります。


価格はカード代など初期費用無料で、月々の利用料金は月額3785円(1050円分の無料通話を含む)。音声通話機能がなく、データ通信だけの用途に特化したカード(つまりiPad用)の利用料金は月額2980円となるようです。


もちろんソフトバンクが販売しているiPhone4に関しては他のキャリアが使用できないようにロックがかかっているので使用できませんが、イギリスや香港で販売しているSIMフリー版の製品が販売されているので、「日本通信は独立系の携帯電話販売店や輸入会社に呼びかけ、本格的な輸入を促す。」とのこと。


なかなか刺激的な戦いですね。


b-mobileSIMのように速度制限が無いことを祈ります。


|

« ココログがiPhoneに対応 | トップページ | MacPro販売開始 »

iPhone/iPad」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本通信が輸入版iPhone 4、iPad向けにmicroSIMを提供:

« ココログがiPhoneに対応 | トップページ | MacPro販売開始 »