« iTunes 10.0.1でPingがちょっと進化 | トップページ | バキュームレコードクリーナーSMART MATRIX »

2010/09/28

MINIからiPhoneでコントロールする電動スクーター発表

BMWのブランドMINIが電動スクーターを発表し、10月からのパリのモーターショーでお披露目をするとのことです。


WIRED「MINIのおしゃれなiPhone電動スクーター


バイクライフ「BMW、MINI Scooter E Conceptを発表




2010092820-2.jpg


さすがMINIデザインが素晴らしい!


ただ凝っているのはデザインだけではありません。


スピードメーターの真ん中にiPhoneを収納するスペースがあるのです。


P90066553.jpg


このスペースにiPhoneを入れるとキーの役目をしてイグニッションをオンにしたり、ディスプレイや集中コントローラー、さらにはナビゲーションとしても使用できるのだそうです。


さらに驚いたことに、このスクーターと専用へルメットは無線接続されていて、ヘルメットに内蔵されたマイクやヘッドホンによって電話をかけたり、音楽を聴いたりできるとのこと。


音楽を聴くのはさすがに危ないのではないかと心配してしまいますが・・・


またiPhoneに専用アプリを追加することで、Googleアプリ上に付近のMINIスクーターオーナーの一を表示し、相手を誘ったリ落ち合ったりというようなソーシャルサービスの採用も考えているとのことです。


大変面白いコンセプトですが、iPhoneのモデルが変更になっても対応できるような仕様になっているのかなど詳細は不明です。


個人的にMINIオーナーなのでかなり心引かれるものがありますが、もし日本で発売されたとしても、マンションだと電動スクーターの充電スペースがありませんからいくら心引かれる仕様でも購入は無理かと・・・(笑)


|

« iTunes 10.0.1でPingがちょっと進化 | トップページ | バキュームレコードクリーナーSMART MATRIX »

iPhone/iPad」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MINIからiPhoneでコントロールする電動スクーター発表:

« iTunes 10.0.1でPingがちょっと進化 | トップページ | バキュームレコードクリーナーSMART MATRIX »