« 明日アップルから特別な発表 | トップページ | iTunes StoreにThe Beatles登場 »

2010/11/16

本日のiTunesに関する特別な発表、予想いろいろ

昨日のアップルからの特別な発表に関するディーザーは久々に事前の情報も漏れず全世界的に不意打ち状態。


世界中のユーザーが驚きを持って今日を迎えています。


そんな中から、今日の発表のヒントになりそうな予想も出てきていますのでちょっと紹介。


何年も前から、iTunesにビートルズのカタログが掲載されるという噂は散々出て来ましたが、実現することなく終わっています。


ただ、今回は本当ではないか?という話があり根拠は下の写真。


ティーザー広告の4つ並んだ時計とヘルプのジャケットがなんとなく似ているからというのがその理由とのこと。


あまりにもこじつけ臭いですね。


ビートルズという線は話の一つとしてありうる話ではありますが、ビートルズがiTunesに登場したら「忘れられない一日」になるとは到底思えません。


Safari001.jpg


help.jpg


その他にも、英語サイトのコピーは「Tomorrow is just another day」と書かれていおり、これが風と共に去りぬの名せりふ「Tomorrow is another day」を思い起こさせるので映画関係の予想では無いかと言うものがあります。


ただ、かなり多くの国でこの広告が展開されていることを思うと、半涓滴にややこしい映画の話題というのは弱い気がします。


Safari002.jpg


また、以前からアップルは、ノースカロライナに10億ドルを投じてデータセンターを造っていますし、音楽のストリーミングサービス Lalaを買収したりしたことから、クラウド型iTunesが登場するのではないかという噂は以前からあります。


これは非常に大きなiTunesの転換点ですが、今一つ具体的なサービスが見えないのは事実。


そんな中、Macin' Blogなど多くのサイトが伝えていますが、「iTunes 10.1に“iTunes Live Stream”という記載が」という話があります。


これらのエントリーによると、先日リリースされたiTunes 10.1の内部コードにiTunes Live Streamという見慣れない記載があるのを発見したのだそうです。(クリックで拡大)

141518-itunes_live_stream_plist.jpg


iTunes Live Streamが具体的に何をさすのかは不明です。


ただ、ここからは妄想レベルですが、先日リリースされたApple TVってストレージを持たないため、ストリーミングにしか対応していないにもかかわらず、現時点は以前のApple TVと同じことしかできません。


もし、専用のストリーミングチャンネルを見ることができたらどうでしょう?


定額制で、音楽や映像をiTunesやApple TV利用し放題のストリーミングチャンネルがあって、気に入ったものはダウンロードして所有しiPhoneやiPadでも視聴できるようなサービスなんてのも考えられます。


いつもの新製品発表って、通常米国西海岸時間の朝9時から開始されるのですが、なぜか朝7時から開始というのも、新しい時代の放送局の開設なんてノリで考えるとありうる感じがしませんか?


通常の放送局の放送が流されるケーブルテレビのようなノリではないと思いますが、新しいiTunes、Apple TV、iPhone/iPad、iPodをもっと楽しくさせる放送局のような何かが登場するという妄想はどうでしょうね?


一瞬、ビートルズのカタログが登場するのに合わせて、「ポールマッカートニーのライブ中継」なんてのもアタマをよぎりましたが、平日の朝っぱらから生中継もなさそうな話なので、これはないでしょう(笑)


さてどうなることやら・・・・楽しみです!


|

« 明日アップルから特別な発表 | トップページ | iTunes StoreにThe Beatles登場 »

iTunes」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のiTunesに関する特別な発表、予想いろいろ:

« 明日アップルから特別な発表 | トップページ | iTunes StoreにThe Beatles登場 »