Mac App Storeは1月6日オープン予定
10月20日のスペシャルイベントで「90日後にオープン」と発表されたMac App Store。
90日後というと1月18日ですが、嬉しいことにそれよりも前の1月6日にオープン予定でであることが発表されました。
現在でも星の数ほどある、フリーウェアやシェアウェアを一元的に閲覧し、他のユーザーの評価などを参考にしながら自分に最適なツールを探し出すことができる上、安全な課金システムを利用して即購入してダウンロード出来る上、アップデートの情報もiPhone版のApp Storeのように一発でダウンロード可能なよのは嬉しい限り。
再ダウンロードもできるようですが、現在のように「××台までインストール可能」というようなライセンスはどうなるのか不明ですが、Mac App Storeのサイトを見るとiLifeなども販売するようですからファミリーパックの扱いとか気になるところです。
なお1月6日オープン予定とあるように、日本の1月6日かどうかは現時点では不明。
アメリカ西海岸時間の1月6日の可能性もあります。
オープンの段階でどの程度のラインナップが揃っているのかも含めて、本当に待ち遠しい限りです。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント