App Storeが100億ダウンロード達成
アップルは2008年7月にスタートしたApp Storeが、開設してわずか2年半の米国時間2011年1月22日に100億ダウンロードを達成したと発表しました。
100億本の販売ってすごいですね。
ITproの記事「Appleの「App Store」、ダウンロード100億件を突破」によると・・・
100億件目のアプリケーションは無償ゲーム「Paper Glider」で、ダウンロードしたのは英ケント州のGail Davis氏だった。同氏には、デジタル音楽管理サービス「iTunes」で利用できる1万ドル相当のギフトカードが贈呈される。・・・とのこと。
Paper GliderってMacintoshの初期の頃に似たアプリケーションがあったのですが、iPhone、iPad用に生まれ変わっていたんですね。
懐かしいです。
| 固定リンク
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- これは便利!GunosyからiOSアプリ登場(2013.01.30)
- 日本のスマホ市場はiPhoneの一人勝ち(2013.01.23)
- iPad miniを入手(2012.11.03)
- iPad mini(のカバー)が来た(2012.11.01)
- iPad miniは買いだと思う(2012.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント