アップルの新製品に関する噂もろもろ
今年に入ってからアップルの新製品に関する噂あちらこちらで見かけるようになりましたが、近いうちにリリースされると言われているものの噂は以下のとおり。
●新MacBook Pro
●新iMac
●USB3.0を上回る新インターフェースLight Peak
●MacBook ProはSSDとHDD搭載で高速起動
●カメラ搭載でより軽く薄くなったiPad 2
●iTunesのクラウド化
●Mobile meのリニューアル
●FaceTime正式版
でもって、発表の時期に関しては2月24日と3月2日の2つがありましたが、engadgetによると、アップルから3月2日にスペシャルイベントを開催すると招待状が届いたとのこと。
招待状に使用されていたキービジュアルは以下のとおりで、いかにもiPad 2の登場を思わせますね。
さらに、engadget「アップル版 Light Peakは " Thunderbolt " 、新 MacBook Pro に採用?」では、インテルが開発したLight PeakはThunderboltという名称でMacBook Proに採用されるかもしれないとの噂も掲載されています。
ロゴ写真や
MacBook Proのインターフェースと思われる写真なども本物かどうかは不明ですが流出しています。(クリックで拡大)
ミニディスプレイポートの部分に雷ロゴが見えるので、ディスプレイポートとI/Oポートが共用となるということでしょうか?
MacBook Proに関しては、3月2日に同時発表されるのかは不明で、ひょっとすると2月24日つまり今日の深夜にアップルのホームページに突然登場するという噂もあります。
いつものように発表されてみないと真偽のほどは分からないのがアップルの新製品。
さて楽しみになってきました。
ちなみに全く新しいデザインのMacBook Proに関しては、「気になる、気になる…」さんが「来年登場するのではないか?」という海外の噂を掲載しています。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント