5月2日にグイーンのライブを生中継
グイーン(Gueen)と言えば、このブログで何度も取り上げている(2年前のゴールデンウィークのライブレポート )、クイーンのお笑いトリビュートバンド。
トリビュートバンドと言っても、本家クイーンが40周年を迎える今年、グイーンはなんと20周年を迎えるというトンでもなく年季の入ったトリビュートバンドです。
その実力は、メンバーやスタッフが、クイーンに関連したあんなCMやこんなCMにこっそりと起用されているほど。
スタッフはヘア・メイク・スタイリスト、制作、舞台監督、特殊効果、大道具、照明、音響、映像、録音など、全員プロで、クイーン好きがボランティアで参加しているため妥協はありません。
どれだけ妥協がないかというと、こんな感じ。
アマチュアのコピーバンドにしては、かなり凝ったステージが組み上げられているのが分かっていただけると思います。
グイーンは年2回のワンマンライブが活動のメインで、滅多に対バンをやらないのですが、それも規模が大きすぎて対バンのセットチェンジができないなど、通常のアマチュアでは考えられない理由だったりします。
それだけ本格的な演奏とステージを堪能できるグイーンですが、メインコンセプトははやっぱりお笑い。
こればかりは見ていただかないと分かっていただけません。
そんなこんなで、5月2日の夜行われるグイーンのワンマンライブをUstreamにて生中継します。
グイーンのライブ自体は19時からなのですが、今回は東日本大震災のチャリティー企画として、フレディ波多江&スパイク山田による内緒の企画もあるため、生中継は18時20分より開始します。
中継は「USTREAM版KUMANOMIX」にて5月2日18時20分スタートです。
回線の状況などもろもろ超えなければならないハードルはありますが、そんな混乱ぶりをふくめて折角の機会ですのでお見逃し無く!
| 固定リンク
「エンターテイメント」カテゴリの記事
- イエスのラウンドアバウトが突然のチャートイン(2013.02.01)
- ソニーのMusic Unlimitedが低価格で高音質に!!(2013.01.30)
- ドナルド・フェイゲン新曲、本日解禁(2012.09.19)
- 2007年のレッド・ツェッペリン再結成が、CD、ビデオで登場(2012.09.19)
- The Producers来日公演レポート(遅ればせながら)(2012.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もうそんな時期ですか・・・
早いですね〜。。
完全燃焼してきて下さい!笑)
投稿: yana | 2011/05/02 16:45
お疲れ様でした。
今回は計画停電とやらのとばっちりでGWは召上げられ参加できませんでした。
USTREAMの方もアリ○をチラッと覗き見出来ただけ >_<
期間限定で再配信は叶いませんか m(_ _)m
投稿: r_ver | 2011/05/22 08:20