MacOS 10.7.1アップデーター登場
とりあえずのバグフィックスのようです。
SafariでWebページ上のテキストボックスに文字入力ができない区なることがある問題が解決されていると嬉しいのですが、現時点では確認できていません。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Safariで文字が入力できなくなるのは私だけだと思っていました!
同じような人がいたのである意味一安心です 笑
私はATOK 2011 for Macを使っていたため、てっきりそっちがうまく対応していないものだと思っていましたが、どうでしょうか?
アップデート後は、いまのところ大丈夫ですが、気になるので是非追記をお願いします。
投稿: N.Y | 2011/08/20 15:13
N.Y.さん
すいません超亀レスになってしまいました。
今頃書いても読んでいただけレルかどうか分かりませんが、結論としては、アップデート後でも全然改善されておらず、Safari上でテキスト入力できない現象が続いています。
Flashをインストールするとなる人が多いとか、古いATOKを使用するとなる人が多いとかいろいろ言われていますが、Safariを前のバージョンに戻すか、次のアップデータまで待つ以外無いようです。
投稿: kumanomix | 2011/08/25 11:52